
通販でお買い物をするといつ商品が届くのか気になりますよね。
特に急いでいないものだったらいいのですが、1日でも早く商品を受け取りたい場合は、最短で発送してもらえるとありがたいです。
そこで今回はLCラブコスメで注文した際に即日発送してもらうにはどうすればいいのか調べてみました。
また、即日発送した際には最短でいつ届くのか気になったのでチェックしてみました!
LCラブコスメで即日発送する方法は?
LCラブコスメで即日発送をしてもらうには支払い方法と注文を完了する時間を考慮する必要があります。
まずは支払い方法です。
即日発送するにはいくつかある支払い方法の中からクレジットカード・後払い・代引き(会員登録が必要)・アマゾンペイから選ぶ必要があります。
銀行振込や郵便局留めは即日発送対応をしてくれません。
なぜなら銀行振り込みや郵便局留めは先払いでLCラブコスメが入金を確認してから発送するからです。
ですので商品を購入した後に支払いをするクレジットカードや後払い・代引き・アマゾンペイを選ぶようにしましょう。
次に注文を完了させる時間です。
上記の支払い方法で注文を午後2時までに完了させると即日発送してくれます。
当日発送してもらいたい場合は午後2時までに注文をするようにしましょう。
また、商品の在庫があり、注文した日がラブコスメの営業日というのを前提でお話をしています。
もし在庫がなかったら在庫が入荷してから、ラブコスメが休業日だったら翌営業日の出荷になってしまいます。
ラブコスメの営業日についてはこちらでも詳しく解説しています。
午後2時に間に合わなくてもあきらめるのはまだ早い!
「午後2時に注文を完了することができなかった」という方も即日発送のチャンスは残っています!
ラブコスメにはLCすぐ発+Plusという便利なシステムがあるんです。
上記の条件を満たしていてかつ午後4時30分までに注文を完了させ、さらに電話・メール・チャットで注文完了の連絡をラブコスメにすれば即日発送ができるんです。(手数料300円が必要になります)
ただし、クレジットカードで支払う場合は午後4時までの注文までとなるようです。
また、即日発送ができない銀行振込や郵便局留めを選んでしまったという方も支払い方法の変更が可能です。
最短でいつ届くの?
ここまでで即日発送で出荷してもらう条件はお分かりいただけたかと思います。
次に問題なのは即日出荷した場合、最短でいつ届くのかということですよね?
これはお住まいの地域と配送業者によって変わってきます。
ヤマト運輸を利用するか佐川急便を使うかで翌日届く地域や時間帯が若干異なります。
詳しくは下記の表を参考にしてみてくださいね。
ヤマト運輸の場合
佐川急便の場合
定期便の場合はどうなるの?
定期便の場合は注文当日出荷ができないようです。
支払い方法にもよりますが、午後2時までに注文をしても2時以降でも当日中の注文だと最短で翌日の出荷になります。
即日発送してほしい時は定期便より通常発送の方が、早く届けることが可能ということですね。
ただ、定期便は価格やサービスなどメリットがありますので、それぞれのメリットとデメリットを考えて使い分けてみてくださいね。
ラブコスメで最短&最安で受け取る方法は?
最短&最もお得に注文するやり方は通常の注文+日時を指定しない+支払い方法をクレジットカードにします。
当日午後2時までに注文を完了させて支払い方法をクレジットカードにすると手数料がかかりませんので最短出荷&最もお得に購入できます。
できるだけ早く、そしてお得にラブコスメの商品を手に入れたいという方はこのやり方で注文してみてくださいね。
まとめ
・ラブコスメで即日発送するには支払い方法をクレジットカード・後払い・代引き・アマゾンペイにして、当日午後2時までに注文を完了させる。
・午後2時に間に合わなかった場合でも午後4時半(カードの場合は4時)までに注文をして電話かメール、チャットで連絡をすれば即日発送をしてくれる有料サービスがある。
・到着日は利用する運送会社や住んでいる地域によって異なる。
・最短&お得意に注文するには【通常の注文+日時を指定しない+クレジットカード払い】にする。



