
ラブコスメって自分用に使うだけと思われがちですが、ギフトにして大切な方に贈りたい考えている方も結構いらっしゃるようです。
実はラブコスメの商品ってギフトとしても結構需要はあるようです。
そこで今回はラブコスメのギフトについてお話をします。
ラブコスメのギフトの選び方
まずはラブコスメをギフトで送る際の選び方です。
ラブコスメの商品はデリケートな悩みを解消するためのものなどが多いので相手の立場にたって商品を選ばなければいけません。
基本はプレゼントを受け取る相手が持つ悩みを解決できるアイテムを贈ると喜ばれますよね。
ただ逆に、商品を選びを間違ってしまうとがっかりさせたり、最悪の場合怒らせてしまうこともあるので注意したいです。
人によって悩みは様々。
年齢による悩み、恋愛の悩み、身体のなやみ等など。
あなたが普段使っていて気に入っているものや効果があるもので、相手にもおすすめできそうなものがいいですよね。
送る相手の年代や持っている悩みによってギフト商品を選ぶようにしましょう。
イベントや行事などに贈る
ラブコスメのギフトはイベントや行事などに合わせて贈る方も多いようです。
例えば親友の誕生日や結婚祝い、母の日のプレゼントなどが代表的なイベントですよね。
結婚記念日やお付き合いをはじめた記念日など、彼氏や旦那さんに向けてのギフトもいいかもしれませんね。
>>LCラブコスメ公式サイト
予算に合わせて選ぶ
あとはあらかじめ予算を決めておくと良いでしょう。
ラブコスメの商品は一緒に使うとより効果が高いものがあります。
例えばジャムウハーバルソープで臭いのケアをケアをしつつ、プエラリアハーバルジェルで
ボディラインのケアをするとダブルでケアができます。
そういったものをギフトセットにすると喜ばれますよね。
もちろん、予算が少なめに設定している方は単品で送ってもいいでしょう。
予算を決める目安は大きく分けて3つあると考えています。
まずは、自分が持っているお金がどれ位あるのか。
金銭的な問題ですよね。
あとは、どれだけ相手にお世話になったかということ。
最後に、相手からもギフトをもらったことがある場合はもらったギフトの価値がどれくらいのものか予想して予算を決めてもいいでしょう。
ギフトカタログもある
また、ラブコスメにはギフトカタログもあります。
これなら相手か好きなものを選べるので、どんなものを贈ればいいかわからないとい方に最適ですよね。
カタログはブルーとピンクの2種類があります。

ブルーはジャムウハーバルソープやナデテ、ヌレヌレなど体の悩みをケアするもの。
ピンクはリュイールホットなどのセクシャルなお悩みを解消するアイテムを選ぶことができます。
これなら相手との親しさの度合いや距離感によっても使い分けることができそうです。
※現在、カタログギフトの販売は行っていないようです
ラッピングもしてくれる
お願いをすればラッピングもしてくれます。

お願いする際は、注文時の備考欄にラッピング希望と記載をしておきましょう。
複数商品を購入した際には、ラッピングを希望する商品を指定しましょう。
また、1つだけラッピングするのか複数をまとめてラッピングするのかなど、詳細を記載するようにしておくとよいです。
まとめ:ラブコスメのギフトについて
・ラブコスメのアイテムはギフトなどの需要もある。
・相手の悩みを解消できるようなアイテムを贈ると喜ばれる。
・商品を選ぶことができない人は、カタログギフトを贈れば相手が好きなものを選べるので便利。
・もちろん、ギフトラッピングも依頼することができる



