
ジャムウハーバルソープはデリケートゾーンを中心とした臭いケアやバストトップの黒ずみケア専用石鹸だと思われがちですが実は全身に使うことができます。
余計な添加物を使わず、植物由来の成分をふんだんに使っているため洗顔用として顔にも
使うことができるんですよ。
そんなジャムウハーバルソープはニキビにも効果があるのでしょうか?
Contents
ニキビができる原因とは?

まずはニキビができる原因を調べてみることにしました。
ニキビができる原因を知ることで予防法や対策をすることができ、その対策としてジャムウハーバルソープがふさわしいのか知ることができると考えたからです。
まずニキビには思春期にできるニキビと大人ニキビがあります。
思春期ニキビは皮脂が過剰に分泌し、毛穴が詰まりやすくなることが原因でできるものです。
一方、大人ニキビは肌の乾燥やストレス、食生活の乱れなどが原因で皮脂の量が増加し、毛穴が詰まってしまい、やがてニキビになってしまいます。
年齢で分けると20歳前後までが思春期ニキビ、20歳を超えてからが大人ニキビになります。
そしてニキビは年齢以外でも状態によって大きく分けて4つの種類があります。
・白ニキビ…初期段階で皮脂がたまって毛穴が詰まった状態で盛り上がり、白い点に見えることから白ニキビと言われています。
・黒ニキビ…皮脂が表に出てきて酸化して黒く見えるようになります。少し不潔なイメージを与えてしまうかも。
・赤ニキビ…白ニキビが悪化して炎症を起こしたもので目立ちやすく治りにくいです。
きちんと治療をしないとニキビ跡ができてしまうことも。
・黄ニキビ…ニキビが化膿してしまい、黄色い膿が出てきた状態。ニキビの最終段階で皮膚全体がボコボコと盛り上がり触ると痛みを感じます。
ひどくなったニキビの進行を防ぐために自己判断はしないこと

白ニキビや黒ニキビが悪化すると皮脂の酸化が進み、炎症を起こし赤ニキビになります。
放置しておくとさらに悪化し、皮膚にニキビ跡ができたり、はれたりしてしまいます。
さらに黄色く膿んで化膿が進むと皮膚がボコボコになり痛みがでます。
こういった症状になったら自己判断はせずにお医者さんに相談すべきです。
まずはあなたのニキビがどんな状態なのかを把握しましょう。
ニキビケアに必要なこと1:肌を清潔に保つ
ニキビができはじめてきたと感じたら肌を清潔に保つことが大切です。
ニキビを不潔な状態で放置したり、気になるからと言っていじったりすると傷跡ができてしまう可能性があります。
まずは肌を清潔に保ち肌の様子を観察するようにしましょう。
ニキビケアに必要なこと2:保湿
もう一つ大切なのが保湿です。
保湿がきちんとできていないと角質が厚くなって毛穴がふさがり皮脂が分泌できなくなります。
その結果、ニキビができたり悪化したりするのです。
肌の保湿を行うことで皮脂の過剰分泌が抑えられてニキビを防ぐことができます。
ニキビケアに必要なこと3:生活習慣の改善
大人ニキビの原因は食生活の乱れやストレスなどが原因でできることが多いです。
脂っこい食べ物やスナック菓子などを食べすぎると皮脂が過剰分泌されたり油分が酸化しやすくなってニキビができやすい体質になってしまいます。
心当たりがある方は食事にも気を配るようにしましょう。
適度に摂取する分にはいいのですがお腹いっぱいになるまで食べないようにしましょうね。
また、ストレスもニキビの原因になり得ます。
メンタル的な不調が原因で体の内側のリズムが悪くなり、栄養がいきわたりずらくなり肌が乾燥気味になってしまいます。
乾燥した肌の角質は固くなり、毛穴に皮脂が詰まりやすい状態になってしまうのです。
軽い運動やストレッチをする、半身浴をしながら読書をする、良質な睡眠をとるなど自分なりのリラックス方法を見つけてみましょう。
ジャムウハーバルソープはニキビに効果があるの?

ではジャムウハーバルソープはニキビに効果があるのでしょうか?
治療として考えているのであればジャムウハーバルソープはニキビを治す効果はありません。
ただし、ニキビを防ぐためのケアとして利用するのはアリだと思います。
なぜならジャムウハーバルソープは肌を清潔に保つことができ、かつ保湿力にも優れているからです。
ジャムウハーバルソープは植物成分を中心として作られた自然派のやさしい石鹸です。
肌に付着したホコリや汚れ、皮脂を泡で包んで洗い流してくれます。
夏場の汗が多くなる時期もさっぱりと洗い流してくれて肌を清潔に保つことができます。
また、ジャムウハーバルソープのメインの成分である石鹸素地はパーム油がベースです。
パーム油は天然のトリートメントともいわれていて肌になじみがよく保湿力に優れています。
肌を清潔に保ち、さらに保湿力をキープすることができるジャムウハーバルソープで毎日のケアをしてみませんか。






