
今回はラブコスメの販売店についてのお話です。
ラブコスメはどこで買えるのでしょうか?
薬局やドラッグストア・バラエティショップなど、実店舗で売っていれば便利ですよね。
できれば近所に取扱店があれば普段の買い物と一緒に購入することができます。
実際に手に取って見ることができるなどメリットも大きいですよね。
ということでラブコスメを購入できる店舗・販売店を調べてみました!
Contents
ラブコスメが買える店舗・販売店
それでは取り扱っている販売店をご紹介します。
ラブコスメが売ってる場所を一般的な店舗や通販サイトから探してみました。
1.池袋パルコ・阪急百貨店(期間限定)
基本的にラブコスメは実店舗での取り扱いはありませんでした。
薬局やドラッグストア・ドンキなどのバラエティストアでも市販されていません。
過去に池袋パルコや阪急百貨店などで1週間ほどサプライズ出店していたことがありました。
取り扱いアイテムはコスメ系が中心のようですが、実際に手に取って見てみたいという方にはうれしいですね。
店舗販売をする際は公式サイトやツイッターで知らせてくれるのでチェックしてみるのもいいでしょう。
ただ、最近は店舗に出店する頻度はかなり少なくなっている印象です。
2.ヤフーショッピング
amazonや楽天に次ぐ大型通販サイトのヤフーショッピングでもラブコスメグッズは取り扱っています。
アイテム数は人気のジャムウハーバルソープやリビドーロゼなど40アイテム近くありました。
ちなみにヤフーショッピングは正規代理店であるエルシーラブというショップがラブコスメアイテムを販売しています。
3.楽天
次は楽天です。
ヤフーショッピングに比べ、価格は変わりありませんでしたが、品揃えは倍ほど多かったですね。
楽天ではエルシーラブというショップ名でラブコスメが販売されていました。
>>楽天でラブコスメをチェックしてみる
4.amazon
今度はアマゾンです。
こちらも公式サイトには及ばないものの楽天同様多くのアイテムが取り揃えられています。
特にヤフーショッピングや楽天にはなかったマリンビーンズやインナーボール等のラブグッズの取り扱いもあります。
そして、アマゾンと言えばスピード配送ですよね。
少しでも早く届けてもらい時にはamazonがいいかもしれません。
>>amazonでラブコスメをチェックしてみる
5.au PAYマーケット
auが提供するショッピングモールです。
といってもドコモやソフトバングのユーザーも利用できます。
ただ、auのIDで買い物をするとお得に購入できるのでauユーザーは利用してみてもいいかもしれませんね。
6.フリマやオークションサイト
たまにメルカリやヤフオクなどのフリマ&オークションサイトでも見つけることができます。
中古でもいいから安く購入したいと言う方はチェックしてみましょう。
たまに今では手に入れることのできない限定アイテムを見つけることもできます。
7.公式サイト(総合店)
ラブコスメの公式サイト1号店。
価格や品揃え、どれをとっても一番でしょう。
新商品や限定商品もすべて揃っています。
ラブコスメさんのアイテムを全部見てみたいという方は総合店がベストですね。
しかも、サンプルがついてくるなどのサービスが充実していたり、周囲にバレないような配送をしてくれます。
8.公式サイト(2号店)
公式サイト2号店です。
スマホキャリア決済ができるなどのメリットがあります。
品揃えはamazonや楽天よりは多いですが総合店よりは少なくてコスメやボディケア・雑貨系が中心です。
コスメやボディケア・雑貨であれば新商品や限定商品も購入できます。
キャリア決済でお買い物したい方は2号店、そうでない方は総合店がいいですね。
ラブコスメがありそうで販売していないところ
逆にありそうでなかった店と言えば
・薬局やドラッグストア
・ドンキなどのディスカウントショップ
・ロフトなどのバラエティストア
・一部を除く百貨店・モール
です。
今後取り扱う可能性もありますが今のところは販売していません。
ラブコスメファンの方は類似品を間違って購入していまわないように注意してくださいね。
ラブコスメの販売店のまとめ
価格 | 品揃え | サービス | 信頼性 | 総合評価 | コメント | |
百貨店(パルコ) | ◎ | △ | ◎ | ◎ | ○ | 最近はほとんど出店していない。 |
ヤフー | △ | △ | ○ | ○ | △ | 品揃えも少なく、価格も安くはない。 エルシーラブというショップは正規代理ショップなので偽物の心配はない。 普段からヤフーを利用していてポイントで購入したい人向け。 |
楽天 | △ | △ | ○ | ○ | △ | ヤフーと価格は同じ。 品揃えはヤフーより多い。 楽天ポイントで買い物をしたい人向け。 |
amazon | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | ヤフーや楽天で取り扱っていないラブグッズもある。 価格は公式サイトより若干高め。 早く届けてほしい人向け。 |
au Wowma! | △ | △ | - | - | - | 楽天と同程度の品揃え。 auユーザーには特典も。 ※すみません。auユーザーでないので評価ができませんでした。 |
フリマ&オークション | ◎ | × | - | △ | △ | もしかして掘り出し物がみつかるかも。 新品がいいなら他を当たった方がいいかも。 当たり外れが大きいかもしれないですね。 |
公式サイト(総合店) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 最も品揃えが豊富。 送料を含めても料金が最も安く、送料は購入金額が増えるほど段階的に安くなる。 サンプルなどが付いてきてサービスもいい。 |
公式サイト(2号店) | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | コスメ・ボディケア・雑貨系が中心なので総合店に比べ品揃えは若干少なめ。 キャリア決済したい方向け。 |
利用する人によって目的が変わってくるので上記の表を参考に使い分けてみてくださいね。
ただ、最近は百貨店などの出店はなく店舗販売はしていません。
薬局やドラッグストア・バラエティストアにも取り扱いがないので、ラブコスメの購入は基本的には通販サイトからです。
いつも決まった大手通販サイトを利用する人はそのサイトでポイントを利用して安く買うのも良いでしょう。
また、中古でも安くて良いものがあればと言う人はフリマなどで探してみてもいいかもしれません。
それ以外の人で特に購入先が決まっていない人は総合的に考えて公式サイトがおすすめです。
価格だけでなくサービス面も良いです。
信頼性が高いのも評判ですので、安心して購入したい方は利用してみてくださいね。



